③ローリータンク設置
天板との間にゴムマット(ズレ防止)を敷いて、その上にタンクを載せました。タンクはホームセンターでも購入できますが、ほとんどは黄色いタンクです。
スイコースーパー ローリータンク200L(ブラック)
天板との間にゴムマット(ズレ防止)を敷いて、その上にタンクを載せました。タンクはホームセンターでも購入できますが、ほとんどは黄色いタンクです。
スイコースーパー ローリータンク200L(ブラック)
風呂の残り湯を有効活用-mori-
風呂の残り湯は、洗濯に使うか庭に撒く位で、ほとんどは捨てていませんか? その分沸かす燃料と上水道費、そして捨てる場合の下水道費が掛かかります。 ただ捨てるのはもったいないな!何とか捨てずに有効活用できないだろうか? まてよ、トイレの水って結構使うんだよな!何とか活用できない物だろうか⁉
0コメント